In search of light *ヒカリを求めて*
What I am hoping is nothing but an illushion.
- home >
- -- Diary -- >
- ストレス熱
ストレス熱
2010.10.01 23:53
今日はバイトの日。
11時30分~19時までのハードスケジュール。
…の、はずだった。
5時前になっても眠れず、睡眠薬を何度も追加してやっとのことで眠りにつき、起きたのはアラームをかけていた8時。
だけど、身体がダルくてダルくて…
そのまま起き上がらずに横になってたの。
それがいけなかった。
次に目を覚ましたのは、14時。
バイトに行かなければならない時間を大幅に過ぎていて、携帯にはマックから何度も着信が入っていた。
慌ててかけ直すと、出たのはなんと店長。
頭が痛くて寝ていた、と話す私に
『仮に体調が悪かったとしても、連絡だけはちゃんとしてくれないとね。
他のクルーに迷惑がかかるでしょう?
クルーからの信頼も失って、困ることになるのは貴方だよ?』
とキツい口調で言われた。
『申し訳ありません…。』
と言うと、
『今日はもういいから。』
とだけ言って、ガチャッと勢いよく電話を切られてしまった。
自業自得。
勉強だけでなく、バイトさえもきちんとできない。
人に迷惑をかけたくないと思いつつも、たくさん迷惑をかけている。
そんな自分に嫌気が差して、“死にたい”という気持ちが溢れてきた。
近頃、どんなに凹んでも、どうせ死ねないんだと悟ったからか、“死にたい”と強く願い、行動を具体的に考えるようなことはなくなっていた私。
それでも今日は、具体的に色々と考えてしまった。
全てにおいてダメな自分。
もう、存在価値はおろか利用価値さえもないんだね。
それからはもう、鬱々としたままベットの上で時間を過ごした。
全てを投げ出したい、そしてこの世界から消えてしまいたい。
そればかりが頭の中にあって。
辛かった。
苦しかった。
だけど、それら全て、自分のせいであるのは明白で。
それがまた、私を苦しめた。
私は自分で自分の首を、絞めているんだ。
夕方になって、熱を測ってみると、37.5℃あった。
37℃までさがっていたのに、また上がってる…。
主治医の言っていた通り、ストレスからくる熱なのだろうか。
もう、やだよ…。
夕方、店長の携帯に電話をした。
バイトを休むことで、どれだけ他の方に迷惑がかかるのか、知っているから。
自分のした行動が、どれだけ悪いことか、その重みも分かっているから。
どうしても、もう1度きちんと謝りたくて、電話したの。
私が店長に電話するのは初めてで
『どうかした?』
と少し驚いていた様子。
私が、
『今日は本当にすみませんでした…。』
と謝ると
『…え!?
それを言うためだけに電話してきてくれたの?
わざわざありがとう。
今度からは気をつけてね?』
って。
『謝ったって、迷惑かけた事実は消えないから。』
と言われるかもしれないことを覚悟していた私だったから、少し拍子抜け。
だって、“ありがとう”だよ…??
普通は言えないよ、そんな言葉…。
明日もバイトだ。
明日こそは、頑張らなくちゃ。
勉強も、バイトも、ね。
11時30分~19時までのハードスケジュール。
…の、はずだった。
5時前になっても眠れず、睡眠薬を何度も追加してやっとのことで眠りにつき、起きたのはアラームをかけていた8時。
だけど、身体がダルくてダルくて…
そのまま起き上がらずに横になってたの。
それがいけなかった。
次に目を覚ましたのは、14時。
バイトに行かなければならない時間を大幅に過ぎていて、携帯にはマックから何度も着信が入っていた。
慌ててかけ直すと、出たのはなんと店長。
頭が痛くて寝ていた、と話す私に
『仮に体調が悪かったとしても、連絡だけはちゃんとしてくれないとね。
他のクルーに迷惑がかかるでしょう?
クルーからの信頼も失って、困ることになるのは貴方だよ?』
とキツい口調で言われた。
『申し訳ありません…。』
と言うと、
『今日はもういいから。』
とだけ言って、ガチャッと勢いよく電話を切られてしまった。
自業自得。
勉強だけでなく、バイトさえもきちんとできない。
人に迷惑をかけたくないと思いつつも、たくさん迷惑をかけている。
そんな自分に嫌気が差して、“死にたい”という気持ちが溢れてきた。
近頃、どんなに凹んでも、どうせ死ねないんだと悟ったからか、“死にたい”と強く願い、行動を具体的に考えるようなことはなくなっていた私。
それでも今日は、具体的に色々と考えてしまった。
全てにおいてダメな自分。
もう、存在価値はおろか利用価値さえもないんだね。
それからはもう、鬱々としたままベットの上で時間を過ごした。
全てを投げ出したい、そしてこの世界から消えてしまいたい。
そればかりが頭の中にあって。
辛かった。
苦しかった。
だけど、それら全て、自分のせいであるのは明白で。
それがまた、私を苦しめた。
私は自分で自分の首を、絞めているんだ。
夕方になって、熱を測ってみると、37.5℃あった。
37℃までさがっていたのに、また上がってる…。
主治医の言っていた通り、ストレスからくる熱なのだろうか。
もう、やだよ…。
夕方、店長の携帯に電話をした。
バイトを休むことで、どれだけ他の方に迷惑がかかるのか、知っているから。
自分のした行動が、どれだけ悪いことか、その重みも分かっているから。
どうしても、もう1度きちんと謝りたくて、電話したの。
私が店長に電話するのは初めてで
『どうかした?』
と少し驚いていた様子。
私が、
『今日は本当にすみませんでした…。』
と謝ると
『…え!?
それを言うためだけに電話してきてくれたの?
わざわざありがとう。
今度からは気をつけてね?』
って。
『謝ったって、迷惑かけた事実は消えないから。』
と言われるかもしれないことを覚悟していた私だったから、少し拍子抜け。
だって、“ありがとう”だよ…??
普通は言えないよ、そんな言葉…。
明日もバイトだ。
明日こそは、頑張らなくちゃ。
勉強も、バイトも、ね。
スポンサーサイト
comment
2010.10.04 09:59
no subject
立花紫苑さん>>もちろん覚えていますよ!
熱は、、、あんまり大丈夫そうじゃないです;;
まだ下がらなくて(涙
頭も相変わらず痛いしで、ちょっと大変です。苦笑
ありがとうございます!
コメント、嬉しかったです。
- URL
- 愛結菜
- [edit]
2010.10.03 02:27
お疲れ様です。
お久しぶりです。久しぶりすぎて、覚えていらっしゃるかどうかっ・・・。
熱は、大丈夫でしょうか?
ストレス熱だって、
わたしも病院で言われたことあります。
模試の前とか・・・。
早く治ることを祈っています。
店長さんに電話した愛結菜さん、
すごいと思います!!
では、お大事に・・・。